
-
豆のまま
¥1,200
-
粉:細挽き
¥1,200
-
粉:中挽き
¥1,200
-
粉:粗挽き
¥1,200
※1回のご注文で【3袋まで同梱可】です。4袋以上ご注文の場合は3袋ごとに分けてご注文下さい。
※概ね焙煎日から2週間以内のものを発送いたします。
2022年は東ティモールが独立国となってからちょうど20年。有機JAS認証で栽培された東ティモールのコーヒーは、一度も農薬を経験したことのない完全有機栽培です。丁寧に手摘みされ、真っ赤に熟した果実だけを贅沢に使用し、たくさんの人の手によって大切に作られました。
ゴウララ集落の集落名の由来が、マンバイ語でモクマオウの中という意味なのですが、モクマオウという木が日本の松とそっくりなマメ科の常緑樹で、シェードツリーにも使われています。乾季には落ち葉が表土を覆いつくし、土壌の保湿性保持にも繋がっており、コーヒーも良い状態に保たれています。
ゴウララ集落は2020年からウェットミルによるコーヒーの加工をスタート。チーム一丸となって品質向上に取り組む非常にまじめな集落です。
ティピカ100%で綺麗な酸味が特徴です。
生産者 :レテフォホ村ゴウララ集落の15人の生産者
生産地 :東ティモール エルメラ県レテフォホ村
栽培品種: ティピカ
標高 : 1500m
精製処理:フルウォッシュト